fc2ブログ
プロフィール

ERI

Author:ERI






【本間アニマルメディカルサプライ GOLD】
日本最大の動物病院サポート・本間獣医科医院だから人気商品が格安!



●お問い合わせ・ご意見・ご感想●
・ブログ拍手…各記事の拍手ボタンより、コメントは残せます。非公開にすることも可能です)
・メール… iroha@mbe.nifty.com (@を半角にかえてください)いただいたメールへは、必ずお返事をさしあげています。もし、3日以内に返事が届かない場合は何らかの事情で拝見できていない可能性アリアリです。ブログ拍手より、非公開にてお申し出ください。

親バカ写真集、つくっちゃいました
いろはにほへと5発売中 
    
●犬のプロフ●
 名前:いろは
 生年月日:2004年10月3日
 犬種:フレンチ・ブルドッグ
 毛色:クリーム
 性別:オス(去勢済)
 特技:スポーツ
 苦手:飼い主から離れること
 健康状態:特発性てんかん/皮膚アレコレ


※記事中の画像は、クリックで拡大表示可能です



カテゴリー
最近の記事
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

バリウム体験

作者が健康診断でバリウム初体験の時、
いろはは、冷やかに 飼い主の「大変な感じ」を黙って見ていた。

ははうえ、トイレばっかり駆け込んでたですよ

しかし、今度はいろはの番だ。
しかも 犬の場合は麻酔なんかが必要で もっと大掛かりである。
ってゆーか、犬もバリウムがあるんだなぁと
当り前の事実に やや感心までしてしまった。

→続きを読む

スポンサーサイト



テーマ: フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル: ペット

いろは、点滴犬になる

詳細は、別の機会に触れるとして、
いろはが ご飯を食べなくなるという、大大事件が起きた。
なんと、散歩まで拒否した。

それは 体力が落ちたためで、
体力が落ちたのは
ずいぶんな回数、嘔吐を繰り返したためだ。
明けても暮れても 吐き続ける日々であった。

今はずいぶん回復し、ご飯もさんぽも
「よろこんでー♪」な日常を取り戻しているので
心配には及ばない。
しかしながら、あのいろはが
食べられないことがあるなんて、本当に驚いたものだ。

近頃は、
そんなこんなで
比較的静かに過ごしている。

病気とかそういうことではなく、
どうやら また とんでもないものを食べてしまったようである。
「ようである」という無責任な表現になったのは
飼い主には、身に覚えがないためだ。


チビの頃から、(決して食べてはいけない)あらゆるものを
かたっぱしから食べるという、卑しい犬であった。
そのたびに、飼い主の管理が杜撰なのだと
自分を責めたりもした。

もちろん、十分な注意をする必要はあるが
なんだか そういう問題でもない気がしてきた。

仕事の合間をぬって、病院通い。
病院の診察方法に疑問が生じてしまい、
今は セカンドオピニオンも含め
これからのことを、検討中である。

いろはよ。もうおまえは
今年5歳になるのだから、こういうのは卒業してほしい。
元気すぎて、「おちつきなさい」と
わけのわからないコマンドを言い渡していたものだが。
今となっては、「おちつかなくてよし」と思ってしまう。

元気が一番だった。
こんな基本的なこと、なんですぐに忘れちゃうんだろう。

いろは、ごめんね。
ガチャガチャとややこしくても、元気でいてくれるのが
いちばん嬉しいよ。

しかし、点滴も回を重ねると けっこうな出費だねぇ(溜息)

blogram投票ボタン


ブログランキング

テーマ: フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル: ペット

夏さんぽ、5分

いろはが住んでいる地域も、ようやく梅雨明けした。


今年は遅かったのです

とってつけたかのように、
びっくりするくらいの、
猛暑。。。

→続きを読む

テーマ: フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル: ペット

リンク
ブログ内検索
RSSフィード