いろは、ボコボコ事件
それは、引っ越して間もない夏の夜のこと。
いつもと違う風呂場…という以外は
まったく いつもどおり、いろははシャンプーされた。
はずだった。
そして、いつもどおりドライヤーでかわかされた
その直後。
あまりにも唐突に
その異変は現れた。

なんか、目があきませんね?…
画像はクリックで拡大表示できます
いつもと違う風呂場…という以外は
まったく いつもどおり、いろははシャンプーされた。
はずだった。
そして、いつもどおりドライヤーでかわかされた
その直後。
あまりにも唐突に
その異変は現れた。

なんか、目があきませんね?…
画像はクリックで拡大表示できます
まず、顔面が真っ赤に腫れ上がっていた。
痒そうだ。
体中をかきむしっているな…?と思ったその瞬間。
いろはを見て、作者はぎょっとした。

ぼこぼこ、ですよね?
無数の発疹だ。それも、凹凸が激しく現れている。
ドライヤーで乾かしてから、すぐのことだった。
慌てふためいた飼い主は、
またもや、引越しで散々世話になったコサチさんへ電話をかけた。
コサチさんちのスマくん(フレンチブル)は、
皮膚のトラブル歴が長い。
その間に、確か 同じように
いきなり 皮膚がボコボコになったことが
あったと記憶している。
夜遅かったので、近所の病院はしまっている。
皮膚用に抗生剤があったが、
昨日で 切らしていた。
スマくんの抗生剤と、ステロイドを持って
コサチさんは、飛んで来てくれた。
コサチさんが我が家に到着するまで
そんなに時間はかからなかったのだが。
(ええ、引っ越しても また近所ですの♪)
突発的な発疹は、既に引いてきていた。
ま、顔は KO負けのボクサーみたいだったけど。

ははうえ、これ、どういうことですかね。
どうもこうもないよ。
シャンプーは、新しいものにかえて3度目くらいだった。
ドライヤー前は、「ちょっと赤いかな」と思っていたのだが
乾かし終わった直後に、この騒ぎ。
わけがわからなかった。
今年の夏。
いろはは、引越す前から 皮膚のトラブルを
何度となく繰り返している。
季節柄だとあきらめ、あまりにも酷い場合は
抗生剤のお世話になっていた。
が、ここまで「あからさまな」トラブルは初体験であった。
コサチさんが帰宅後、数時間後には
いつものいろはが戻ってきた。
あの騒ぎが嘘のように、ボクサー顔も引いていた。
3日後、ようやく近所の動物病院へいろはを連れていく。
引っ越してから初の通院。
それも初めての病院であったのだが、
その時の顛末は、また 後日に。
現在、皮膚の状態は良好ですし いろはも元気です!
痒そうだ。
体中をかきむしっているな…?と思ったその瞬間。
いろはを見て、作者はぎょっとした。

ぼこぼこ、ですよね?
無数の発疹だ。それも、凹凸が激しく現れている。
ドライヤーで乾かしてから、すぐのことだった。
慌てふためいた飼い主は、
またもや、引越しで散々世話になったコサチさんへ電話をかけた。
コサチさんちのスマくん(フレンチブル)は、
皮膚のトラブル歴が長い。
その間に、確か 同じように
いきなり 皮膚がボコボコになったことが
あったと記憶している。
夜遅かったので、近所の病院はしまっている。
皮膚用に抗生剤があったが、
昨日で 切らしていた。
スマくんの抗生剤と、ステロイドを持って
コサチさんは、飛んで来てくれた。
コサチさんが我が家に到着するまで
そんなに時間はかからなかったのだが。
(ええ、引っ越しても また近所ですの♪)
突発的な発疹は、既に引いてきていた。
ま、顔は KO負けのボクサーみたいだったけど。

ははうえ、これ、どういうことですかね。
どうもこうもないよ。
シャンプーは、新しいものにかえて3度目くらいだった。
ドライヤー前は、「ちょっと赤いかな」と思っていたのだが
乾かし終わった直後に、この騒ぎ。
わけがわからなかった。
今年の夏。
いろはは、引越す前から 皮膚のトラブルを
何度となく繰り返している。
季節柄だとあきらめ、あまりにも酷い場合は
抗生剤のお世話になっていた。
が、ここまで「あからさまな」トラブルは初体験であった。
コサチさんが帰宅後、数時間後には
いつものいろはが戻ってきた。
あの騒ぎが嘘のように、ボクサー顔も引いていた。
3日後、ようやく近所の動物病院へいろはを連れていく。
引っ越してから初の通院。
それも初めての病院であったのだが、
その時の顛末は、また 後日に。

テーマ: フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル: ペット