fc2ブログ
プロフィール

ERI

Author:ERI






【本間アニマルメディカルサプライ GOLD】
日本最大の動物病院サポート・本間獣医科医院だから人気商品が格安!



●お問い合わせ・ご意見・ご感想●
・ブログ拍手…各記事の拍手ボタンより、コメントは残せます。非公開にすることも可能です)
・メール… iroha@mbe.nifty.com (@を半角にかえてください)いただいたメールへは、必ずお返事をさしあげています。もし、3日以内に返事が届かない場合は何らかの事情で拝見できていない可能性アリアリです。ブログ拍手より、非公開にてお申し出ください。

親バカ写真集、つくっちゃいました
いろはにほへと5発売中 
    
●犬のプロフ●
 名前:いろは
 生年月日:2004年10月3日
 犬種:フレンチ・ブルドッグ
 毛色:クリーム
 性別:オス(去勢済)
 特技:スポーツ
 苦手:飼い主から離れること
 健康状態:特発性てんかん/皮膚アレコレ


※記事中の画像は、クリックで拡大表示可能です



カテゴリー
最近の記事
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

いろはにほへと4

ようやく、できあがりました。

いろはの成長記録も第4弾です。

ありがたいことに、毎年
実費で購入したいというお申し出をいただいております。
万が一、今年も「いろはにほへと4」が欲しいかも…という
奇特ないろはー様がいらっしゃいましたら
下記の要領で
メールにてお申し込みをお願いいたします。

kissDN (写真集)いろはにほへと4

smile-2 内容: ・全36ページ  ・CDサイズ ・撮影&文…ERI
smile-2 費用:1,890円(税込)/冊+送料80円(メール便を予定しています)

【追記】2009/2/28
2009年3月以降は、定価1890円で受付となります。
何卒 ご了承いただきますよう お願い申し上げます。。。


smile-2 お申し込み方法: 件名「いろはにほへと4」とし 下記事項を記入し
   メールをお送りくださいませ。
  ●必要事項●
  ・お名前(宛名)
  ・郵便番号
  ・ご住所
  ・ご連絡先電話番号
   (万が一のため。連絡は基本的にメールで行います)
  ・必要冊数
  ●メールアドレス●
   iroha@mbe.nifty.com (@を半角に変えてください)
smile-2 !ご注意ください!
  メールをいただいた方には、必ずご返事をさしあげています。
  万が一 送信後3日以内にレスがない場合は、
  お手数ですがカギコメントにて
  メールアドレスを明記の上

  お知らせくださいますようお願い申し上げます<(_ _)>

いろはの独特の表情を、一緒に楽しんでいただければ幸いです♪



テーマ: フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル: ペット

次へ

こちらでは、はじめまして(笑)
いやいや、前のトコロにちょくちょくお邪魔しては、
『まだ再開しないのか~』と勝手に気を揉んでました。
いただいた年賀状にも書いてあったじゃんね(笑)

写真集、いいですねぇ。
ウチも珊瑚のカレンダーを作ろうと思ったまま、
そろそろ1月も終わりです(涙)

つーわけで、今年もよろしくデス。
↓の茶色いいろはクン、画面からあまーい香りが漂ってきそうだわ(笑)

Re: ぢゅんさんへ

ようこそ~♪おいでませi-233
不親切な引っ越し方ですみませぬ<(_ _)>
こっそりと再開しておりました。

そうそう。本当はうちも、カレンダーが欲しいのですよ。
えっと、来年がんばろうと思うです(笑)。

こちらこそ、どうぞよろしくですよ★

茶色いいろは、笑わせてくれますよね。
洗ってもしばらく、いろはからココア臭が漂っておりました。
まいったなぁ、もぉi-238

こんにちは*0*/

先日はブログ訪問いただきありがとうございました。
すっかり御無沙汰していましたが、
いろは君も元気でなによりです。
しかし悪戯はほどほどにしてほしいよねぇ^0^;

お住まいもブログもお引越しされてたんですねぇ。
存じておりましたよぉ~~!
時々読み逃げさせていただいておりました(汗)
大きな公園(T公園)の御近所なんですか?
しばらく行ってないけど、
暖かくなったら我が家も出没するかも?
偶然あえたりなんかしたら嬉しいなァ♪

我が家3ブヒ 相変わらずで、
もうすぐ花梨の仔たちも3歳になりますが、
いつまでもヤンチャで、成長伸び悩みですわぁ~(笑)

Re: 花梨ママさんへ

早速遊びにきていただいて、ありがとうございます(^。^)
いろはは何にでも全力投球のようです。
食べることも、散歩も、そしてイタズラも…

そうなんです!その公園付近に生息しております。
まだ寒いので 我が家も(近所にいながらにして)あまり
公園に出没していないのですが(^_^;)
ぜひぜひ、花梨ご一家と遭遇したいですよー★
非公開コメント

リンク
ブログ内検索
RSSフィード