こんなことを、わざわざ
記事にするのはいかがなものかと思ったのですけれど。
ここではわりと、プライベートな話題を平気で公開しておりました。
それで、皆様は私たち家族の日常を
おもしろがってくださり、そこがこのブログのカラーみたいなところもありました。
したがって、一度 皆様にちゃんとお知らせしなければならないと
常日頃 思っており、今日それをようやく実現いたします。
作者は離婚というものを経験いたしました。
夫のことを、いろいろと心配してくださったり
皆様には 本当にお世話になっておきながら
ずいぶんと勝手な話だなーと、反省をしております。
まあ、ケンカ別れとか そういう感じではないので
そのあたりは「心配御無用」であります。
夫は変わらずに いろはを溺愛し、
いろはも変わらず、そんな夫にあまり興味がない…(^_^;)
家族は別々の道を進むことになり、
作者には、いわゆるバツというものがひとつつきました。
でも変わったことはそれだけで、
私たちは、それぞれの生活を 呑気に過ごしております。
したがって、今後の記事は
虚弱体質なフレンチブルドッグと、
独身・バツイチ・アラフォーおんながお届けする次第です。
(ほんとうにそんなブログでいいのだろうか…)
いきなりの、乱暴なお知らせで 心苦しいのですが
今後とも どうぞ よろしくお願い致します<(_ _)>

留守番が多い犬を、京都へ連れていったりしています
テーマ: フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル: ペット
伏見稲荷の駅ってこうなふうになってるのですね~
まだ行ったことのない私です。
同じアラフォー(四捨五入したら・・・・)世代として応援しております。
また恋ができますね~いいなぁ。
いろはくん、お留守番が長くてさみしいだろうけど、ERIさんを独占できるよ~
コタローははさんと同じく、四捨五入でアラフォー仲間です(^_^;)
なんとなくは感じていましたがそうでしたか。。
人生いろんな分岐点がありますもの・・・
旅立ちですよね。
不謹慎ですがワタシももう一度恋がしたいなぁと(^^ゞ
これから楽しみにしてますよ♪ブログ♪(*^^*)
私は四捨五入するとアラフィフですぅー。
ERIさんといろは君のファン18号です。
いつか我が家も大阪に出没希望です。
記憶が無くなるまで飲みたいですー!
よろしくーです。
そうそう、伏見稲荷駅って独特なんですよー(^-^)
親戚の家に行くのに「いろははー?」というリクエストをいただき
(しぶしぶ)連れていくことに…
なんだかお恥ずかしい話ですが、
アラフォーでも、恋愛もがんばるです=^_^=
女性からは、圧倒的に
「恋愛ができて、いいんじゃないの?」という意見多数…
そーだそーだ!と開き直る今日この頃であります(^_^;)
本当に「ヒトゴト」な出来事が、自分に降りかかってくるものですねぇ。
恋愛だなんて、すっかり忘れ去った単語だったですが(笑)
独身ですから マイライト(下からあてる白い光)持参で、コンパとかやりたいですっ。
いつもありがとうございます<(_ _)>
しっかり前見て、がんばろうと思うです。
きゃー\(^o^)/センパイっ♪ありがとうですー(^-^)
そういえば、いろは情報収集もストップしたまんまでした…
いろはーの皆々様には、ご心配おかけして申し訳なかったです。
記憶…年々カンタンになくなるんですけど(^_^;)
できあがるのに時間はかかりません。
大阪出没の暁には、ジャンジャン飲んじゃいましょー♪
こんばんは!
お久しぶりです。
私、ERIさんに謝らなくては・・・
以前、私のブログにコメント下さったときに、私は大きな勘違いをしていました。お誕生日はERIさんの事だったんですね。
ごめんなさいっ!!
こんなおっちょこちょいワタクシですが、これからもよろしくお願いします。
お久しぶりですぅ(^O^)
あらあら、全然気にしていませんでしたよー(^^ゞ
ちょっと、ワタシのコメントもわかりづらかったみたいで
失礼いたしましたー。
おっちょこちょいなら、ワタシもかなりやりますよー(笑)♪♪♪
こちらこそ、どぞどぞ ヨロシクお願い致しますっ!
こんにちはー♪
ひょっとしてそうなのか?と余計なお世話感たっぷりの直感だけは働かせるおばちゃんなので(笑)勝手ながら思っておりました・・・
長い人生色々あって当然ですよね♪←長生きする気満々
実は私もバツがついてます♪^^
最近は友人や職場、まわりにバツがついてる方も珍しくないほど沢山いるので良いのか悪いのか、私もやでー♪などと親近感まじりで共感しあったり(笑)
友人は離婚後、めちゃモテるようになったと話ておりました!私は感じませんでしたが・・・( ;)
これからの沢山待ち受けるであろう出会いに輝いて下さいませーっ!!^^
なんとなく・・そんな雰囲気は感じてましたが、
こうして公表するというのはERIさんらしいなと・・。
いろはくんも元気だし、人間様の事情なんて気にしてないようだし(笑)
今後も変わらぬアイドルっぷりで読者をメロメロにさせてください。

独身・バツイチ・アラフォーがしっかりうけとりました~(笑)
どうぞ、これから私の事を先輩とお呼び下さい(笑)
ちなみにアラフォー、大きく四捨五入したら0歳!!
まだまだ、これからです!!
人生のまだ若輩者!!(笑)
しかし、独り身が長く続くとやたらソレが気が楽になってしまうのである・・・(笑)
抹茶ママさん、ありがとうございます。
まぁ、「そうだろうなー」とたいていの方は考えますよねぇ(笑)。
抹茶ママさんも、バツついてますかっ!
確かに近頃は、そういう人も珍しくないというか
私の周囲でも離婚率がウナギ登りであります…(^_^.)
出会い、待ち受けているでしょーか?!(期待!)
もういい年ですし、まさかモテるとは思えないのですけど
そういうことも楽しみながら、
ゆったりと過ごしていきたいものです♪
tamaさん、ありがとうございます★
ここまで、赤裸々に日常生活をネタにしていると
説明をしないと 収拾がつかないと思い立ちました。
いろはは、皮膚トラブルで
アイドルどころか どうしようもないおじさんになりつつありますが
どうか これからも 見守ってやってくださいませ<(_ _)>
ゆみこさん、ありがとうございます。。。
まあ、センパイも同じ肩書きをお持ちでしたか(^^ゞ
確かに まだまだ若輩者もいいところであります。
ワタシも、ひとりが気楽だと感じてしまうタイプなので
このまま ひとり歩きを続けてしまいそう(笑)…
私も、なんとなくそうかなぁ~って思ってたんですけど、
いろは君とERIさんが元気で楽しく暮らしてるんなら、
そんなことは、どうでもよかったりするんよね(笑)
私も独身のアラフォー仲間だけど、
一度くらい、結婚というものを経験しときたいわぁ。
ぱっちも、パパが欲しいだろうしね~!
ひろみさん、ありがとうございますっ!
お騒がせして申し訳ないですー(^^ゞ
しっかしアラフォー多いっすね(笑)
確かに結婚という経験は、貴重だなぁと思うですよ。
どんなことでもそうですが、
身をもって体感したことが いちばん人生の糧となるのだと。
でも、離婚という経験は しないにこしたことはないかなぁ…(^_^;)
今頃コメントするのもなんですけど、なんとなくそうなんだろうなと感じてました
私も今年の初めにパートナーを亡くして落ち込んだり、仕事がめちゃ忙しくて連日夜中過ぎに帰ったり、随分乱れてました。体重だけが増加の一途・・・ぎゃっ 気持ちもがっさがさ。
私はこのままひとりなんだろうか。それもいいかもね。
なんとかなるかもね、が今の気分です。
って、収集がつかなくなってきましたが、ERIさんといろは君が元気でいてくれば、それで十分。
ご無沙汰しております(^_^.)
気持ちががさがさするって、なんかわかりますね。
思いもよらないことが起こるものですが、
どんなときも、自分らしく向き合えるのかどうか?
これが永遠のテーマなのか。
ずっとずっと、側にいてくれるのが 当たり前だと思ってしまうけれど
なるべく毎日、大切な人へは 感謝を伝えなきゃと
このごろ 強く思うようになりました。