fc2ブログ
プロフィール

ERI

Author:ERI






【本間アニマルメディカルサプライ GOLD】
日本最大の動物病院サポート・本間獣医科医院だから人気商品が格安!



●お問い合わせ・ご意見・ご感想●
・ブログ拍手…各記事の拍手ボタンより、コメントは残せます。非公開にすることも可能です)
・メール… iroha@mbe.nifty.com (@を半角にかえてください)いただいたメールへは、必ずお返事をさしあげています。もし、3日以内に返事が届かない場合は何らかの事情で拝見できていない可能性アリアリです。ブログ拍手より、非公開にてお申し出ください。

親バカ写真集、つくっちゃいました
いろはにほへと5発売中 
    
●犬のプロフ●
 名前:いろは
 生年月日:2004年10月3日
 犬種:フレンチ・ブルドッグ
 毛色:クリーム
 性別:オス(去勢済)
 特技:スポーツ
 苦手:飼い主から離れること
 健康状態:特発性てんかん/皮膚アレコレ


※記事中の画像は、クリックで拡大表示可能です



カテゴリー
最近の記事
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

いろは、ホームセンターへ行く

日々の散歩もままならない、飼い主の忙しさで。


ははうえ…なんですかね。コレ。

買い物を散歩に代えてみる。

うえ本日の画像は携帯によるものです

すみません、ボクおりこうですから 歩かせてくださいよ。

ダメダメー。



じゃあ、ボクに選ばせてくださいよぉー
もう買うものは決まってるから、ダメ。

このあと、ペットショップのフレンチブル(もちろんパピー)に挨拶をし
レジのお兄さんに愛想をふりまき
それなりに ショッピングを楽しんだいろはであった。

(帰りは、たっぷり歩きました)

マウス(左クリック)フォトコンテスト、そろそろ終わるみたいです。たくさんクリックいただき ありがとうございましたー♪


ブログランキング

テーマ: フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル: ペット

次へ

ウチも昨日ホームセンターに行ってきました!
最近の珊瑚さんは、お散歩に誘ってもイヤがってばかり…。
ほとんど土日しか出たがりません。
いろはクンと珊瑚、交代しませんか?(笑)

Re: ぢゅんさんへ

ホームセンター、楽しくって長居しちゃいます♪

> いろはクンと珊瑚、交代しませんか?(笑)
わぁ♪ステキ(^O^)
いろは、果てしなく遊びますけど大丈夫でしょうか。
散歩をいやがるとは、まさにうちのライフスタイルにぴったりですよー(笑)
珊瑚ちゃん、養女にぜひ…

ビックリ!?

ワンコが乗れるカートがあるなんて~!!

なんて田舎に住んでるんだ!!と開眼した思い(大げさだよ)v-356

これならペット同伴でお買い物できそうです、良いなぁ~!!

うあ・・でも、うちの麦は同伴は無理か・・
美味しい物を目の前に大人しくしてるわけがない!

あ・・うちの麦も散歩嫌いですけどトレードする?(笑)

Re: ビックリ!?

>tamaさん

そうなんですよ。
ビックリですよねぇ。
ワタシがこの街に引っ越してきて、いちばんの驚きは
ワンコカートですよぉぉ。

> あ・・うちの麦も散歩嫌いですけどトレードする?(笑)
あぁ、ここにも理想のコがいたのね(^_^.) ぜひ、麦ちゃんもうちの養女に。
いろは、きっと喜びますよ。そちらは素晴らしい自然がいっぱいそうだし。

いろはくん、上手にカートに乗っていますね(^^)
我が家も夏場は散歩代わりにホームセンターに繰り出すのですが、ディディは専らハコノリ状態・・・^^;
毎回どーしたもんかと思ってしまいます。

Re: ディディママさんへ

ディディちゃんも、それなりに楽しんでいるのかな?
いろは、移動中は必死で売り場に くいついていました。
広い店内、ものすごい数の商品、そして人…
ワンコには 刺激的な光景なのかも知れませんねぇ(^_^.)

このワンコカートってフタが付いてるの?
うちの近所は上はオープンです。

いろは君カートデビューにしては大人しくて偉いじゃないですか。
うちのデビューは、カートから飛び降りて店内を全力で走り回りました。

Re: ハッピーとうちゃんへ

> このワンコカートってフタが付いてるの?
半分だけ、閉められるようになっているみたいです。
ハッピーくんみたいに、店内全力疾走しないようにかしらi-278
いろはも、ウズウズしていたので
後半は フタをしっかり閉めてショッピングしました♪

いろはちゃん、可愛い。
やっと、再会できて、ちょー(古い)嬉しい。
母さん、色々大変だったんですね。
私も、未婚で2匹と母子家庭、
犬貧乏爆進中です。v-237

Re: よこちゃんさんへ

>よこちゃんさん
さっそく遊びに来てくださってありがとうございます!
いろいろありましたが、大変なことはなかったです。
また、少しずつ 記事も書いていきますので
お時間のあるときに、のぞきにきてやってくださいね。
非公開コメント

リンク
ブログ内検索
RSSフィード