fc2ブログ
プロフィール

ERI

Author:ERI






【本間アニマルメディカルサプライ GOLD】
日本最大の動物病院サポート・本間獣医科医院だから人気商品が格安!



●お問い合わせ・ご意見・ご感想●
・ブログ拍手…各記事の拍手ボタンより、コメントは残せます。非公開にすることも可能です)
・メール… iroha@mbe.nifty.com (@を半角にかえてください)いただいたメールへは、必ずお返事をさしあげています。もし、3日以内に返事が届かない場合は何らかの事情で拝見できていない可能性アリアリです。ブログ拍手より、非公開にてお申し出ください。

親バカ写真集、つくっちゃいました
いろはにほへと5発売中 
    
●犬のプロフ●
 名前:いろは
 生年月日:2004年10月3日
 犬種:フレンチ・ブルドッグ
 毛色:クリーム
 性別:オス(去勢済)
 特技:スポーツ
 苦手:飼い主から離れること
 健康状態:特発性てんかん/皮膚アレコレ


※記事中の画像は、クリックで拡大表示可能です



カテゴリー
最近の記事
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

いろは、入院する

バリウム検査で発見された 「なにか」におびえつつ
必要以上に、犬の尻の穴へ期待を寄せる飼い主であったが。

いろはの体調は、非常に波があった。

元気いっぱいで
「こりゃ、もう治ったね」と思う日もあれば
いきなり嘔吐がはじまり、食事に口もつけなくて「ああ、もうダメかも」と
オロオロする日もあった。

残念ながら、現在
作者は 一人暮らしだ。
働かなければ、いろはの医療費も払えない。
嘔吐している犬を残して、仕事へ行った。

フレンチ・ブルドッグのはずが
どんどんやせて、猫みたいに見える姿を横目に
飼い主は 半べそをかきながら出勤していた。
こんなときに限って、仕事は忙しかった。

やっと、仕事の合間を縫って
いろはを遠方の動物病院へ連れて行った。

手術のためだ。
「なにか」には できれば
尻から出てほしかったが、もう待てない。
強引に、腸から登場してもらおう。

最後は流動食も嘔吐していた いろはだった。
心配だったけど、事前の血液検査は
なんとか手術に耐えうる数値に達していた。
犬用ポカリ(ペットスウェット)がよかったのか、
吐きながらも、「まだ食べたい」という食い意地がよかったのか。

手術は無事、完了。

翌日、休診日の病院へ出向き
面会させてもらった。

いろは、こんな顔をしていた。(ケータイ画像です)

ははうえ、エライめにあったですよ。

あんたが、ヘンなもの食べたからだよ。
今日は様子を見にきただけだからね。
悪いけど、まだそこに居てもらうよ。


ぼく、めちゃめちゃ元気です。置いていったらダメですよぉ。
その 大がかりな点滴が外れて、ンコが出たら退院できるんだよ。
美人な看護師さんの言うこと
よくきいてね。


ははうえぇ~(泣)

本当は、美人のスタッフさんがケージから出してくれたのだが。
いろはは点滴をつけながら 猛烈ダッシュしかけたため
飼い主がハウスさせた。
すっかり家に帰る気だったらしい。
この調子なら、すぐ退院できそうだ。

それで、主治医不在のなか
お願いして見せてもらった。
そう。いろはを苦しめていた「なにか」を。

それは、真黒に変色したゴム製の「なにか」であった。
作者は首をかしげた。
直径3cmの丸みを帯びたその形…
ああ、そうだ。
思い当たるオモチャがある。

いろはが遊べるおもちゃは限られていた。
すぐに勢いよく噛んで
おもちゃを破壊してしまう。
かといって、ミルキーボーンのような硬いものは
歯が欠ける始末。

そこで、ある程度弾力と硬さを兼ね備えた
それも大型のおもちゃが重宝する。
もちろん飼い主の監視つきである。

何か月も前のこと、いろはは骨型おもちゃを夢中で噛んでいた。
案の定、すぐに破壊したため、欠けた部分を取り上げて
8割くらい残っている本体で遊ばせた。
取り上げた2割は捨てた。

が、しかし。
どうやら捨てる直前のゴミから、
いろはは こっそりその2割を探し当てていたらしい。


こうして、バカな犬は
自業自得な理由で、今も入院している。

恥ずかしいほど元気だったため、
アナタがこの記事を読んでいる頃には
しらーっと帰宅しているに違いない。

あとは術後の経過を見て、少しずつ復活を遂げたい。

飼い主はダイエットしたいのに、犬は2キロも太らせねばならない。
犬がいないと、間が持たないのか
無性にお菓子を食べたくなる。
いろはの食い意地は、飼い主に似たのだろうか。

犬が あらゆる人たちにかけた迷惑の原因と、
飼い主の悩みは
どちらも 残念なほど くだらなかった。


blogram投票ボタン


ブログランキング



テーマ: フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル: ペット

次へ

ギョエ~!

いろは君大変なことになってたんですね…(゚_゚)
おもちゃの切れっ端か~…
人間なら「自業自得」ですけど、ワンコだからそんな自覚もなくやっちまったんでしょうね

いろは君にとっては美人の看護婦さんがいて救われたってトコですかね

でも元気になってよかった(^_^)b
eri.kさんもお疲れ様でした

退院が待ち遠しいですね…

いろはくん、大変だったんですね!
手術無事に終えられたとのことで、本当によかったですね!
いろは君もeriさんと離れ離れで
さぞ寂しいことでしょう(T_T)

元気いっぱいで退院して、
順調に体重も増えてくれると安心ですね!
eriさんもどうか体調崩されませんように☆

お疲れ様でしたi-182

原因が分かってスッキリ&ホントに良かったですね~i-185

私は黒犬ちゃんと一緒に寝ているので、居ない事を考えただけで
不安です。何がって、自分が寝られるかが・・・(笑)


それにしてもいろはちゃん、ゲージの中の表情が何とも言えずに愛らしい・・・

大好きな母上の元に早く帰れますようにi-265

母上に安眠が訪れますようにi-189  

                   黒犬ちゃん&SWAY

いろはちゃん、生きてくれてて良かった~。
大変だったね。
もう、変なもん食っちゃだめだよ。

ちなみに、うちのワンコはムカデを
食べて嘔吐しました。

虫を見つけちゃ食ってたのは知ってたんです。
お気に入りは蜘蛛。頭以外は美味しいみたい。
しかし、
ムカデは消化もされず、生きて胃液と共に吐き出されて
ました。

お互い、今後も気をつけましょうね。

Re: ギョエ~!

baoguiさん >
ご無沙汰しておりますー。
いつまでたっても、似たような騒動を起こしておりまして
お恥ずかしい限りで(^_^;)
いろはの元気さが、これまた恥を一層引き立てております。
いろはは美人な女性が大好きですから(笑)
入院生活も、意外とエンジョイしてそうです。

Re: 退院が待ち遠しいですね…

nammy さん>

ありがとうございます!
いろは、入院は初なので心配しましたが
めちゃくちゃ元気で 大丈夫みたいです。
食欲もバッチリあるので、増量も すぐに実現できるかと。
大変、お騒がせいたしました<(_ _)>

Re: 黒犬ちゃん&SWAYさんへ

どうもありがとうございますっ!!

オペまでがつらかったのですが、
もう切っちゃえば 本当にスッキリしました。
犬のいない生活、ワタシは意外と眠れました(笑)
ということで、安眠は すぐに手に入れました♪
元気になった姿を、早く皆さんへ報告したいです。

Re: よこちゃん さん

図太く生きてますよー♪
何でも食べまくる犬で、困ったものです。。。

それにしても、ムカデとはインパクト大な誤飲ですねぇ。
いろはも、コバエをダイレクトキャッチ(もちろん口で)したことが
ありましたっけ。当然の顔でやっていました。野生をみました…。
でも、そのまんま体内で生きているだなんて
ちょっと気味が悪いなぁ(~_~;)

いろいろ、ありがとうございます。
これからは、ゴミ収集車が運んで行くまで
安心しないよう 気をつけるです(笑)

前回の写真がかなり痩せていたので心配していましたが、
『痩せて』の言葉をコメントできずにいました。
なのでホッと・・・o(^-^)o
帰ったらバクバク食べて取り戻してね!いろはクン!

ERIさんも心配だったでしょうね。
仕事に行くなんて断腸の思いです(涙)
留守番させるくらいなら入院してくれたほうが安心。
あとでその分働かなきゃなんないけど(^_^;)
何はともあれ良かった良かった(*´▽`*)

いろはくん、ERIさんお疲れ様~!

いろは君とハッピー、手術でお揃いなんて...
もっと違う楽しい嬉しいお揃いが良いよねー。
でも奴の正体も判ったし、無事に手術も終って本当に良かった良かった、頑張ったねー!
いろは君が元気なのが何よりです。
でもゲージの中からの眼差しが切ないねー。

あとはERIさん、お互いに気絶しながら頑張りましょう!

ホントにお疲れ様。

あああ…捨てたのにゴミ箱から出して…
いろは君も大変だったけど、ERIさんの気持ちが
辛かった事、すごく分かります。おつかれさま。
hippieもつい最近、石を吐いたのでレントゲンで見たら
10個も詰まってて手術か。と覚悟を決めていました。
結局、尻から出てきたんですけど、ERIさん同様に、
考えてる間中、何かを食べ続けてました。
アタシは1日だったけど、ERIさんは数日辛かったと思います。

これからの楽しい事に向って太るように頑張らないとですね。
スッキリした、いろは君の可愛いお顔をまた見せて下さいね!!

Re: みっけさん

ありがとうございます(>_<)
あの写真から、さらに痩せ続けまして
10キロあったいろは、7キロ台まで落ちました。
本当に泣きたい毎日でした。
オペをすれば、嘘のように元気です。。。
おかげさまで、退院できたので
少しずつ 増量キャンペーンに突入するですよ。
遠かったけど、良心的な病院で
入院費は無料でした!(3泊したんですけどねぇ)
ただし、費用は気絶寸前の金額でしたが(^_^;)

Re: ハッピーとうちゃん

とうとう、ハッピー君と同じく
気絶コース(笑)を、しっかりと歩んでしまいました。
色々ありましたが、金額以外は
スッキリして 気分爽快です♪

いろはは待望の退院も果たし、泥のように眠っています。
さあ、また明日から稼がなくっちゃ!
元気ないろはの顔を見て、疲れが吹き飛ぶ…といいのですが(笑)

Re: ホントにお疲れ様。

cheese さん>

hippieちゃんも、大変だったのですねぇ。
無事に排出されたようで、よかったです。お疲れ様でした。

いろはの体調は、ものすごく波があったため
また、飼い主が多忙だったこともあり
必要以上に 長引いてしまいました。
1か月以上、悶々とストレスを抱えて過ごしました。(飼い主も犬も)
その分、退院もできた 今はスッキリ♪
少しずつ 復活の様子を報告していこうと思います。
ありがとうございました<(_ _)>

いろはちゃん、何て健気な!!
退院されたみたいで、安心しました!
いろはちゃん、eriさん大変でいたね。
互いに不安な気持ちと寂しさで辛かったでしょう…
二人で居る時間の幸せさをしっかり味わって、いろはちゃん、幸せ太りするですよv-290
ERIさんは私と共に達成出来ぬダイエットを共に頑張りましょうv-16
いろはちゃん、痛い事なしででなく美人のスタッフさんと遊べるだけでの病院だったら良かったのにね~
もうこれで一安心ですね。

いろはくん、退院おめでとう♪
10キロが7キロ台まで痩せるなんて・・・・
つらかったでしょうね。
でも、もう大丈夫!
きっと、いろはくんもこれからは、食べるものに注意してくれるでしょう。
ERIさん、お仕事がんばってくださいね!
ファイト~!!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ゆみこさん

ありがとうございますー♪
ようやく退院できました。
またもや「がちゃがちゃ」した、「ややこしい」犬との暮らしを
再開することができました(^_^;)
ゆみこさんも、ダイエットですか?
ワタシの脂肪を いろはに移植できれば 万事うまくいくのにー
と、何度思ったことでしょう(笑)

いろはは、若くて美人な女性が大好きなんですよね。
まったく男はどうしようもない?!

Re: コタローははさん

ありがとうございます(>_<)
しばらく、欲しいのに食べられなかったこともあり
以前より 食欲増進している気がします。
きっとまた、相当気をつけなければ
しょうもないモノを食べるはずです(バカ!)
大変お騒がせしました<(_ _)>がんばりますっ!

Re: カギコメントさんへ

おぉ~♪ありがとうございます!
残念ながらBSは見られないですが、某動画サイト等で
チェックしておきまーす♪
非公開コメント

リンク
ブログ内検索
RSSフィード