fc2ブログ
プロフィール

ERI

Author:ERI






【本間アニマルメディカルサプライ GOLD】
日本最大の動物病院サポート・本間獣医科医院だから人気商品が格安!



●お問い合わせ・ご意見・ご感想●
・ブログ拍手…各記事の拍手ボタンより、コメントは残せます。非公開にすることも可能です)
・メール… iroha@mbe.nifty.com (@を半角にかえてください)いただいたメールへは、必ずお返事をさしあげています。もし、3日以内に返事が届かない場合は何らかの事情で拝見できていない可能性アリアリです。ブログ拍手より、非公開にてお申し出ください。

親バカ写真集、つくっちゃいました
いろはにほへと5発売中 
    
●犬のプロフ●
 名前:いろは
 生年月日:2004年10月3日
 犬種:フレンチ・ブルドッグ
 毛色:クリーム
 性別:オス(去勢済)
 特技:スポーツ
 苦手:飼い主から離れること
 健康状態:特発性てんかん/皮膚アレコレ


※記事中の画像は、クリックで拡大表示可能です



カテゴリー
最近の記事
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

いろは、十石舟に乗る

よく考えてみたら。
作者は、京都という町に今住んでいる。

京都といえば、みんなが遊びに来たがる観光地だ。
外国人もいっぱいいる。

世界中の人々が訪れるということは、それなりに魅力的ということで。
そんな、あたりまえのことに 実際住んでいると気付きにくい。

犬と一緒に楽しめるスポットも、けっこうあるので
ちょっとしたガイドにもなるかも知れないな…と
さんぽコースを、少し詳しく記事にしてみることにした。
私達の地元は伏見だ。
お城があって、商店街がたくさんあって、酒蔵なんかもある。
運河があちこちから集結する川の町でもある。

いろはをカートに乗せて、京阪電車で中書島駅で下車。
川を楽しむには、舟がいちばんだ。
舟初体験のいろはに、トイレを済ませるよう言い渡し
カートは乗り場に置かせてもらい
意気揚々と乗り込む。
(土日祝など、込み合っている日はペット不可)

神妙に、運河からの景色を見て、
公園では思い切り走りまわり、
観光客からは可愛がられ、
いろはも、それなりに楽しんだようである。

※画像はクリックで拡大します(みづらくてスミマセン)
いろは散歩in京都_1

伏見夢工房(十石舟や伏見夢百衆を経営)
伏見港公園
月桂冠大倉記念館

blogram投票ボタン


ブログランキング


テーマ: フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル: ペット

リンク
ブログ内検索
RSSフィード